今日の日記

2001年8月27日
 昨日は、麻布十番祭りに行きました。
 ものすごい人の数で、途中、誰かタンカで運ばれてました。(転んだらしい?)明石の事故を思い出して、ちょっと怖かったです。
 この祭りは9時に終わっちゃうので、そのあとカラオケ!去年と同じく、こっちのほうが盛り上がる

そのあと友達に家に送ってもらい、寝たのが4:30。
朝刊来てたし。

今日の牡羊座の運勢

全体運コメント 欲張り、おおいにけっこう。次も        狙って。
ラブ運コメント もっと大胆にふる舞って。その自        信が魅力に変わります。
金運コメント 必要なものなら。ここは、迷わず購       入してしまって。
仕事運コメント 先の先を考えて。可能性は、まだ        まだありそう。

同じ牡羊座の人たち、今日はついてるらしいぜ!

 3週間ぶりぐらいの日記です。
 火曜日から今日まで逗子にいました。そこを拠点にして、材木座海岸、由比ヶ浜、江ノ島等に行きました。
 やっぱいいねー、水着は!特に白い肌の女の子!9月には一人でどっか行く予定なので、そのときはいい出会いをしたいなー。

 でも、一番は夕方4時ぐらいの海!きらきらしてすごいきれいでした。

来年も行くぞー。

今日の日記

2001年7月25日
 人間はどこかに属していないと不安になるということを聞いたことがあります。
 おれは小学校から16年間学校に属して、これから会社に属す。1年間ぐらいのブランクがあっても良かったかもしれないと最近思うようになりました。
 
 目標: 35〜40歳で引退してなんかほかの事     をやる。
     海辺で暮らす。

 それより、今日の雷はすごかった。小田急は止まっちゃったらしい。テレビも見れなくなっちゃたし。「やまとなでしこ」あんまり見れなかった。

海山町

2001年7月23日
 今、テレビで 三重県海山町銚子川というところを特集していました。夏休み中に行ってみようかなー。
 一昨日、中一からの友達が就職祝いをしてくれてすごくうれしかった。

おやすみなさい。
 さて、久々の日記だ。と思ったら1週間も書いてなかった。ぜんぜん日記じゃない。
 さて明日は怒涛の1週間連続バイトの最終日。計算すると約2万2千円。やっぱりお金を稼ぐのは大変だ。それより、バイトのかわいいコを好きになりそう。はー熱しやすく冷めやすいこの性格はあんまり好きじゃない。

 ところで、なんとか就職できました。というわけで、就活を終えます。でも、「大学最後の1年日記」だからまだ続けます。

 では、おやすみなさい。

今日の日記

2001年7月12日
 今日はバイトのメンバーで飲み会。
結構おもしろかったけど、おれがバイトの女の子の怖い存在になっていると聞いて、結構ショックでした。無口だとそう見られてしまうらしい。みなさんはどうですか?
 あー来週1週間毎日バイトだー。
でも、1人暮らししたいから金貯めないとなー。
それにしても女の子の数が異常に多くなってました。
男 7〜8名:女の子 約35名
ラッキー!!唯一の救いです。 

今日の日記

2001年7月9日
これから身体検査に行ってきます。
そしてそのあとバイト。

「幸福にするということは、その人を愛すること」
らしい。この間、倫理の先生が言ってました。
はーなるほど。

きらきらひかる3

2001年7月8日
 なんとか内定しそうなので、就活を振り返ってみます。

書類選考落ち  日本総研 NTTデータネッツ

1次選考(筆記・面接)落ち  
        
        野村総研 大和総研 ソニー
        大和證券SMBC 日経リサーチ
        ソニーシステムデザイン

2次面接落ち  ソニーマーケティング
        アイエックス・ナレッジ
        日本電子計算

内定辞退    OO商会

たぶんこんなもんでしょう。12社かー。
結構少ないなー。面接とかで”20社”とか言っちゃってたけど。

 きらきらひかる3の再放送思わず見てしまいました。とにかくメンバーが豪華。深津絵里、松雪泰子鈴木京香、小林聡美、柳葉敏郎などなどみんな演技派。連ドラでまた見たいなー。

それではおやすみなさい。        

最終&平井 堅

2001年7月4日
 今日行った面接は2回目だったけど、最終だったらしい。人事部長と常務が面接官だったからたぶんそうでしょう。ここは250名ぐらいで、できてからまだ6年しか経ってない。おもしろそー。しかも4年目から年俸制。
受かったら就活終わらせるかなー。

今日、一日中J-WAVEに平井 堅が出てました。おれは彼の歌よりキャラが好きです。
ただいまの状況
2次面接 2社
1次面接結果待ち 1社

 上の3社はそれぞれ250名、6000名、40000名とバラバラの規模なんです。仕事内容が同じなら人数が少ないほうが面白そうとおもっています。しかも、できて6年目。面白そーだー。

 「ヒトを好きになることは、自分を好きになること」
↑好きな言葉です。(就活と関係ないけど)
 今日、ついに内定してた会社を辞退しました。他に内定はないけど、行きたいところがあるからしょうがない。
 でも、家族や友達には結構止められた。「他にきまらなっかたら?」と言われました。おれは、社会人になったら一人暮らしをするつもりだから結構早い時期から活動していました。でも、就職できなくても死ぬわけじゃーないし、なんとかなるでしょー。ぐらいの気持ちでがんばってます。

明日からバイト復活!やっとカネが入ってくる。

暑すぎる!

2001年6月25日
今日に限ってこの暑さ!
サマースーツ欲しい!
今週は選考が3つもある。けど、4月の頃より何となく楽しんでいます。

アーアツイ!これから2通履歴書、書くぞー!

<野球ネタ>
ヤクルトは強いねー。でも、俺のまわりにヤクルトファンは1人もいない。(東京なのに)

それでは、さようなら。

再始動!

2001年6月17日
タイトル通り、就活を再始動します。
リクナビで20社ぐらいエントリーしたから、まだこの日記は続きそう・・・。

あと、バイトも復活します。
なんかまた、忙しくなってきた。

冷静と情熱のあいだ

2001年5月30日
 このタイトルは小説から取ったんですけど、はじめて恋愛小説を読んでいるおれにとっても結構おもしろいです。面接をするとき、冷静さと情熱を持っていたい。と思いながら明日の面接にのぞみます。

それでは、おやすみなさい。

久しぶり・・・

2001年5月26日
 昨日、図書館に行ったら好きだった人に会いました。でも、彼女と俺は似ているところが多くてお互いいい友達のような感じなので発展しないでしょう。発展させたいけど。

ところで、なんか最近、就活の話を書いていませんね。
内定1社
挑戦中 2社(来週面接、筆記)


 また雨。昨日と今日は体育祭だったけど、雨だから卓球だけになるのでさぼりました。そこで昨日は上野で美術館めぐり。最初に行ったのはアールヌーボー展をやってる東京都美術館。結構よかったけど人の数(とくにおばちゃん)が多くてよく見れなかった。その嫌な気分のまま帰ろうとしたら目の前に大きな建物が・・。そこは東京国立博物館というもので5つぐらいの建物で構成されていました。その本館に入ってみるとまず人が少ない。いてもほとんど外人さんだけでした。そして展示されているのが、写楽や葛飾北斎などの浮世絵や他にも重要文化財・国宝級のもので驚きました。しかも入場料は130円!皆さんも選考の合間に3時間ぐらい空いたとき、落ち着けるのでおすすめです。

そして、今日は最近すごく行きたくなった会社から1次通過の電話が・・。期限が明日までだったからうれしかったです。 

それじゃ、おやすみなさい。


3面接&BEAMS

2001年5月17日
疲れたー!!もう絶対やだー。
というわけで、今日は就活の話はなし。

2回目の面接と3回目の間が3時間半空いてたから前から行きたかった新宿のBEAMSに行って来ました。2〜4階がレディースで、メンズは地下一階だけという女の子向けの店でした。でも結構かっこいい服も多くて、4800円のベストを買っちゃいました。就活で金ないんだけどなー。でも、これからもよく行きそう。

それじゃーおやすみなさい。

A DAY OF THREE INTERVIEWS

2001年5月16日
 明日は怒涛の1日3面接!しかも持ち駒はそれで終わり。たぶん、1日に3つ面接を受けるのは一生で明日だけだと思います。ちなみに面接は英語でinterviewっていうんですね。てことは、いつもおれはインタヴューされてたわけだ。じゃあ、あしたはうれっこタレントの気持ちでガンバロー。

10:00 茅場町
13:30 品川
17:30 水道橋

きつい・・・。 

禁煙とアロエ

2001年5月13日
 昨日から禁煙しています。「なんで?」って聞かれるけど、自分でもよくわからない。心境の変化というしかないです。今日の母の日は、なぜか240円という安さのヒマワリを買いました。あと、部屋に緑が欲しくて自分にアロエを買いました。
 そういえば、友達が大学をやめました。1年のころからパイロットになりたいとがんばり、見事航空大学に合格!10月から2年間通うらしいです。彼のことを考えると、自分もまだまだがんばらなくちゃならないと思います。田中、がんばれよー!
 というわけで、就活のやまばになりそうな今週は気合を入れてがんばります。ちなみに運勢は、

 今週のあなたは、とても楽しみ上手です。グルメやファッション、恋人とのひとときまで、人生の歓びを満喫しそう。今週は、しばし快楽主義者になりきってみましょう。
 仕事や勉強は、順風の中で、穏やかに事態が進展する時です。
(by MSN)
結構、良さそう!
それでは、おやすみなさい。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索